秋季セミナー2024(告知)
セミナー委員会、技術委員会、安全対策委員会の3委員会合同による秋季セミナーが開催されます。
日時:2024年11月20日(水)14:30ー16:30
内容:AIについての学習
「AIであなたの仕事を加速! 実践的な活用術を今すぐ学ぼう
」 と題し、専門家の講師をお招きして学びます。
広報誌の発行
10月1日 NET NEWS Vol113号が配信されました。(会員限定メール配信)
10月1日 NEOS Vol.203秋号が刊行されました。(会員無料・有料購読可)
屋外広告物点検技能講習の開催予定
東京都内で開催される講習予定をお知らせします。
※2024年内に開催予定はございません。他の地域での開催日程は協会ホームページにてお確かめください。
詳細:日本サイン協会のホームページをご参照ください。(下記リンクより)
『ネオンサインの日』登録
公益社団法人日本サイン協会は、7月15日を「ネオンサインの日」の名称にて記念日申請をいたしました。
記念日は一般社団法人日本記念日協会において登録され、ホームページで一般公開されております。
安全衛生推進大会(終了)
2月26日(月)13時〜16時に、組合の安全対策委員会主催により、2023年度 第33回安全衛生推進大会を開催しました。
今回はAIG損害保険株式会社様による、下記テーマにおける労働安全講習の講演会を実施しました。
「道路交通法の改正と企業責任について」
「業務災害・事故事例から学ぶリスクマネジメント」
こちらは組合員限定となります。
新年賀詞交歓会2024(終了)
2024年1月19日(金) ホテルモントレ銀座にて、新春セミナーと新年賀詞交歓会を開催しました。
新春セミナーにはクラフトバンク㈱の韓英志社長をお迎えし、貴重なお話を聴くことができました。
賀詞交歓会は70名以上の方々が集い、懇親を深めることができました。
秋季セミナー2023(終了)
11月22日(水)に秋季セミナーを開催します。(会員限定)
専門家をお招きし、サイン素材や技術について伺います。
< スリーエムジャパン株式会社様>
ペイントフィルムと両面テープについて
「落下リスクをゼロに!3Mからの新しい提案」
< KeePer 技研株式会社様>
サイン用ガラスコーティング剤について
「看板をきれいに保つ新しい付加価値」
安全衛生推進大会(終了)
2月17日(金)13時〜16時に、2022年度 第32回大会を開催します。
作業事故と安全対策についての情報交換やディスカッションを予定しており、更に専門講師を招いて「建設キャリアアップシステム」について解説していただく内容です。
こちらは組合員限定となります。
新年賀詞交歓会2023(終了)
2023年1月11日(水) 銀座東武ホテル・コートヤードマリオットにて、新春特別講演会と新年賀詞交歓会を開催しました。
講演会には小説家の真山仁先生をお迎えし、貴重なお話を聴くことができました。